生活介護

どりぃ~む

生活介護事業所 どりぃ~む

どんなに障害が重くても、地域の中であたりまえに暮らしていくことを大切に、一人ひとりの個性に合わせた支援をめざします。
「来た時よりも帰るときは笑顔で!」をモットーに、特に痰の吸引や呼吸管理・栄養管理などの医療的ケアが必要な方が
安心して利用できるよう、生活支援員と看護師が常に連携しながら日々の支援に関わっています。

事業所の概要


開所日・・・月曜日~土曜日(日曜び・祝祭日は休み)
サービス提供時間・・・9:00~16:00
定員・・・・8名

職員配置について


管理者・サービス管理責任者・・・1名(兼務)
生活支援員・・・7名(常勤)
看護師・・・・3名(非常勤)

1日のスケジュール

  • 8:30~
    送迎

    諫早・長崎を中心に大村・時津・長与・雲仙(愛野)にも対応しております。
    ※上記地域でも場所によっては対応できかねますので、予めご相談ください。

  • 9:00~
    健康観察・朝の会

    毎日の健康チェックは欠かせません。体温や血圧はもちろん、顔色や表情など細かく観察し、一人ひとりの情報を職員みんなで共有します。
    健康観察後、午前の活動が始まります。

  • 9:30~
    午前の活動

    スタッフと一緒に身体を動かしたり、絵をかいたり、音楽を楽しんだり・・・。天気のいい日は季節を感じるいろいろなな場所に出かけることもあります。

  • 11:30~
    昼食・休憩
  • 13:30~
    入浴(希望者)・個別活動

    希望する方は皆さん入浴サービスを利用できます。入浴でリラックスし、身体をほぐします。入浴を希望しない人は、スタッフとの個別の活動の時間となります。

  • 15:30
    健康観察
  • 16:00~
    送迎